コンテンツマーケティングを、より効果的にする手段とは?

マーケティング

 

工務店・建築業専門のセールスライター&コピーライター小澤です。

 

工務店・建築会社にとって、外せない集客方法の一つにコンテンツマーケティングがあります。では、コンテンツマーケティングとは何でしょうか?

ホームページやブログなどで、住まいづくりに役立つノウハウや情報を発信。そのコンテンツ(記事内容)を読むことで「この工務店・建築会社の情報は、見逃せない」と思わせる。最終的には、見込み客の「信頼」を獲得し、問い合わせや契約までつなげるマーケティングのことです。

 

コンテンツマーケティングのメリットについて、下記のリンク先にて解説しています。
くわしくは、こちらの記事を。

 

工務店・建築会社に必須のコンテンツマーケティング

 

自社の施工品質に自信があるのなら、手堅く「見込み客」とつながれるコンテンツマーケティングは必須ともいえます。ただ、工務店・建築会社にとって、メリットの多いコンテンツマーケティングですが、ちょっとした弱点があります。それは、スピード感が足りないことです。

 

じっくりと役立つノウハウや情報を発信し続け、そのコンテンツによって見込み客の「心」をとらえていくコンテンツマーケティング。じわじわと検索から来訪をされるのを待つしかないため、記事そのものを認知してもらうスピードが遅くなるという側面があります。

 

メルマガと連動させ、伝えるスピードアップを図る。

 

そこで、その弱点をカバーするのが「メルマガ」です。メルマガの配信リストさえ入手していれば、メルマガを使ってホームページやブログなどで書いた記事(コンテンツ)へと導くことが可能。検索して来訪を待つ必要がなく、確実にリストのお客様に届けられます。

 

ただ、ここで注意しなければならないのが、誘導だけではNGだということ。あくまでホームページやブログへの誘導は、戦略の一つとしてとらえる必要があります。

 

まずは、良質なコンテンツを提供し、見込み客の「心」を獲得するという目標を立てます。そのうえでホームページやブログと、メルマガをどのように連動させ、発信していくのか、設計すること。最終的に「問い合わせ」や「(モデルハウスへの)来場促進」につなげていくよう心がけたいものです。

 

コンテンツマーケティング、メルマガに関心があれば、お気軽にご相談ください。

ご相談・ご連絡は、こちらをクリック

 

 

タイトルとURLをコピーしました